【お知らせ】
新型コロナウィルスの感染拡大により無期限休校中です。
(再開時期は今のところ未定)
【Quooll紹介動画】
Quoollのこだわり
割安なコストでマンツーマンレッスンを受けられることから、
近年急速にメジャーとなりつつあるフィリピン留学。
それに伴い、次々と新規の学校の設立も増えつつあり、
フィリピン留学とは思えない程の高価格帯の学校も出てくる状況。
但し、フィリピン留学の最大の魅力は割安感。
Quoollでは、ありとあらゆる経営努力で徹底的にムダをなくし、
安かろう悪かろうでないローコストスクールを目指します。
タイ語と英語、複数外国語を数々の語学スクールで学んだQuoollオーナー。
フィリピンへも度々留学しており、自称留学マニア。
複数外国語を学んだ経験から、語学習得の最短ルートをよく熟知している。
自身が学んだたくさんの語学スクールの中で、
ダントツに良かったのはバンコクで最初に通ったタイ語学校だった。
その授業のクオリティをフィリピン留学でも実現します。
あれこそ語学習得の最短ルートと確信し、
効率的に英会話をマスターさせるカリキュラムを用意しました。
ある調査では、フィリピンは食事がまずい国のランキングで上位にランクされているとか。
Quoollではオーナーが料理好きでもあることから、
徹底的に食事のクオリティにこだわります。
平日は日本食をメインとしながらも、得意のタイ料理や中華料理、
朝にはベトナム風サンドイッチ“バインミー”が食べられる日もあります。
完全にオーナーの個人的趣味ではありますが、
本人は料理の腕前に自信を持っており、そのうち自分で飲食店をプロデュースするつもり。
※インスタグラムでQuoollの食事をチェックできます。
【Quooll公式】英会話トレーニング校@フィリピン留学 (@we_are_quooll.2018.english) * Instagram photos and videos
フィリピン留学でクレームが多いのはネット回線。
発展途上国なので仕方がないところもございますが、
フィリピンの一部の富裕層が住むような高級ヴィレッジでは、
光ファイバーが利用可能です!!
Quoollでは、校舎内も宿舎内も光ファイバーが利用可能ですので、
フィリピンとは思えないほどの高速回線が利用できます。
※常時接続を保証するものではありません。
【実際の回線スピードのテスト結果】
格安を売りにしている学校の特徴として、宿舎がシェアハウス形式です。
料金は確かに安いけど、もれなくゴキブリやネズミが出てくるってのがお約束。
定期的にペストコントロールを実施し、衛生管理に努めます。
※衛生管理には最善を尽くしておりますが、絶対にゴキブリが出ないという保証は致しません。
集中力を高める効果があるといわれているローズマリーの香り。
より高い学習効果が得られるよう、
教室内に超音波アロマディフューザーを設置しています。