Quoollでは、学校PRにご協力して頂ける方に特別価格をオファー致します。
ご興味のある方はお問い合わせください。
留学体験モニターって何?
この留学体験モニターは、留学したいけど予算が厳しいという方のための制度です。
閑散期や急なキャンセルがあった場合に発生する寮の空き部屋を活用し、
ご予算の厳しい方に特別価格で提供します。
基本的に通常の留学生とほとんど同じですが、
留学中は少しだけ学校PRに協力して頂きます。
学校のPRに協力ってどういうこと?
以下の内容が留学中に行う主な学校PRへの協力内容です。
※全てに協力できなくてもOKです。例えば、写真撮影だけは勘弁してほしいとかは交渉可能。
☑撮影させて頂いた動画や写真を学校のPRに使用させて頂きます。
☑各種SNS(Facebook、Twitter,Instagram)で留学生活をレポート。
☑滞在中に気づいたことがあれば学校に改善提案を行う。
☑期間満了時に留学体験談を書いて頂きます。
☑留学メディアのインタビューを受けて頂くことも稀にあります。
特別価格をオファーとは?一体幾らになるの?
SNS使用状況を確認させて頂いてからオファーさせて頂きます。
具体的に言うと、①頻繁にSNSを利用されていてフォロワーが多い方と、
②殆ど休眠状態でフォロワーが少ない方では、
前者①の方のほうが割引額が大きくなるということです。
但し、現時点でフォロワーが少なくても、
滞在中に精一杯PRに協力してくれる方であれば、
魅力的なオファーをさせて頂くかもしれません。
※まずは、お気軽にご相談下さい!
留学体験モニターを募集する背景
現在、ホームページと学校PR用パンフレットのアップデート、授業を紹介する動画の撮影を計画中です。
写真や動画の撮影等学校PRに協力して頂ける方を募集し、
当然ながらご協力度合いに応じた割引をさせて頂きますというのが、
今回の留学体験モニター募集の背景です。
実際の留学体験モニターを紹介
櫻井智久です!
現在大学4年生で、卒業を控えているのですが、4月からは留学体験モニター生として、フィリピンのマニラに位置するQuoollという語学学校へ6ヶ月間留学します!将来の目標は、英語を使って海外で就職することです!これから留学を考えている人は是非フォローして下さい😁
— 🏋️♂️櫻井 智久🏋️♂️🇵🇭フィリピン留学中 (@quooll_monitor) February 1, 2019
この投稿をInstagramで見る
まとめ
細かな条件は要相談です。
ちょっとでもご興味がある方はとりあえず問い合わせてみて下さい。