建設中のマニラMRT-7線に非常に強い関心を持って、
工事進捗状況を定点観測中のオイラだが、
ひょんなことからその工事に携わる関係者と知り合ってしまった。
オイラがブログにMRT-7線の工事進捗を取り上げていると知り、
それ以来色々と情報をくれるようになった。
【定点観測】
本日は関係者から入手した極秘情報の一部を紹介する。
あくまで・・・一部だからね・・・。
何でもかんでも書いてしまうと、
情報提供者に迷惑が掛かるかもしれないので、
控えめに書きますよ。
工事進捗状況のホントのところ
これが最大の関心事。
実際に計画通りに完成するのか、
単刀直入に聞いてみた。
それに対する答えは・・・
遅れるよ~
つーか、もう遅れているらしい。
オイラはDon Antonio駅予定地でしか定点観測していないから、
そこを見ている限りは順調に進んでいるかのようだが、
他のエリアでは色々問題もあるようだ。
これについては、今後もフォローしていくつもり。
MRT-7線Don Antonio駅の極秘資料
これが今回のスクープ。
内緒でDon Antonio駅の資料を頂いた。
あくまで今現在での外観図なので、
今後変更可能性もあるそうですが、
こんな感じの駅になる予定です。
まとめ
工事が計画通りに進むなんて東南アジアでは当たり前なのだが、
遅れると知って少しガッカリした。
フィリピン政府が国家予算をマニラのインフラ整備に集中的に費やす計画で、
今後ますます便利になっていくことが予想されるマニラだからこそ、
オイラはセブではなくマニラを選んだ。
早くバンコク並みのレベルまで発展して欲しいのだが、
なかなか時間が掛かりそうな気もする。
まあ、そうは言っても、
MRT-7はこの数年のうちに完成するのは間違いない。
QuoollのあるCommonwealth通り沿いは非常に便利になるので、
大いに期待したい。
では、また。
Comment On Facebook