毎月恒例のマニラMRT-7線の工事進捗状況のレポートです。
何かと問題山積で工事は計画から遅れているとの内部情報もあり、
MRT-7線の開通を心待ちにしているオイラは心配でならない。
いつものレポートでは、
Don Antonio駅予定地での定点観測のみでしたが、
今月は定点+2でレポートします。
目次
定点観測場所:Don Antonio Station予定地
2018年1月時点でのMRT-7工事進捗状況
先月時点での工事進捗状況をおさらいしておこう。
定点から南側を撮影
定点から北側を撮影
定点から東側の側道
定点から西側の側道
2018年2月時点でのMRT-7工事進捗状況
それでは、お待ちかねのMRT-7線の工事進捗の最新情報(2018年2月時点)です。
定点から南側を撮影
先月は資材が占領していたけど、
随分とスッキリとした印象だ。
中央では作業員が鉄筋を溶接しているのが見えた。
定点から北側を撮影
これまでと同様で、特に変化なし。
定点から東側の側道
今月はかなり近づいて撮影してみたが、
パッと見た感じでは、大きな変化なし。
定点から西側の側道
円筒状の構造物の埋設作業は終了したようだ。
定点から約750m北上した地点
タクシーで通る時に撮影した。
ほんの少し北上しただけで、
もう柱が立っているのに驚いた。
定点から約800m南下した地点
定点から800m南下した歩道橋から撮影。
ここは高架にしないだろうか?
よく分からんが、
北側のような柱が立ちそうな感じではなさそう。
おまけ
定点の東側も西側も円筒状の構造物が埋設された後、
その円筒内で作業員が何か作業しているようだった。
作業が終わってから内部を撮影してみた。
内部には鉄筋が埋め込まれていた。
よく見ると、中には泥が堆積しているようだが・・・
まとめ
関係者の情報では遅れているらしいMRT-7線だが、
Don Antonio Station予定地近辺は順調に工事が進んでいる。
問題は・・・
もっとはるかに南側のほうにあるらしい。
恐らくは・・・
MRT-7線の始発地点からケソンサークルの辺りではと推測する。
では、また。
Comment On Facebook