毎月恒例のMRT-7線の工事進捗状況です。
これまでのレポートでは、
そんなに大きな変化はないものの、
一歩ずつ着実に工事が進んでいる様子を伝えてきましたが、
今月は明らかな現場の変化をお伝えできそうです。
目次
定点観測場所:Don Antonio Station予定地
2018年2月時点でのMRT-7工事進捗状況
先月時点での工事進捗状況をおさらいしておこう。
定点から南側を撮影
定点から北側を撮影
定点から東側の側道
定点から西側の側道
2018年3月時点でのMRT-7工事進捗状況
それでは、お待ちかねのMRT-7線の工事進捗の最新情報(2018年3月時点)です。
定点から南側を撮影
先月は作業員が鉄筋を溶接しているのが見えた。
さて、今月はどうだろう?
( ,,`・ω・´)ンンン?
何か建っているのが見える?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよ柱が立ちそうな状況です。
定点から北側を撮影
これまで何も変化がなく、
資材置き場的な状態であった北側も・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうMRTの土台となる柱が立ち始めているではないか。
ずっと変化がなかった定点の北側で急ピッチで動き始めたと思えば、
そこからの展開は予想より早かった。
定点から東側の側道
先月から大きな変化はないですね。
定点から西側の側道
こちらも特に変化なしですね。
まとめ
いよいよカモンウェルス通りの中央にMRTの土台となる柱が立ち始めた。
MRTっぽくなってきたので、
見学しているこちらもテンションがホンの少し高くなった。
とは言え、他のエリアの工事も進んでくれないと、
MRT-7線は開通しないので過剰な期待をせずに待とう。
では、また。
Comment On Facebook