毎月恒例のMRT-7線の工事進捗状況をお届けします。
現場はいよいよMRTの工事現場と一目でわかる程の景色となってきて、
期待はどんどん高まるばかりなのに、
実は工事全体の進捗状況は芳しくないと関係者からのリークも先日ありました。
そんなMRT-7の最新進捗状況です。
目次
定点観測場所:Don Antonio Station予定地
2018年4月時点でのMRT-7工事進捗状況
先月時点でのMRT-7線の工事進捗のおさらいです。
定点から南側を撮影
定点から北側を撮影
定点から東側の側道
定点から西側の側道
2018年5月時点でのMRT-7工事進捗状況
それでは、毎月恒例のMRT-7線の最新状況です。
定点から南側を撮影
先月はまだ足場を組んでいた状況でしたが、
今月は完全に足場は組まれて風景が随分変わりました。
いよいよここのMRTの駅が出来るという実感が湧いてくる景色です。
定点から北側を撮影
北側は先月から大きな変化がありません。
定点から東側の側道
先月から東側にも足場が組まれ始めていたのを確認しましたが、
今月に入ると足場は完成して防御ネットまで張られています。
定点から西側の側道
西側にはまだ大きな変化はないですね。
これから足場を組んでいくのでしょう。
まとめ
まあ、Don Antonio駅一帯はそれなりに工事は進んでいるって感じです。
問題は、他の工事エリア。
関係者からの情報では、工事は計画通りに進んでいない模様。
まあ、これは東南アジアではよくあることで、
計画通りに物事が進めば、逆に驚いてしまいます。
では、また。
Comment On Facebook