【速報】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!いよいよQuoollが・・・
でお伝えして以来、3週間経過してしまいました。
TESDAの検査からはもう1ヶ月近く経ってします。
普通なら検査で合格したら2週間以内には認定証がもらえるはずなのに・・・
何だかおかしいと思っていた。
電話しようが訪問しようが・・・
進展なし。
まあ、クリスマスや年末年始もはさむからと大目にみても・・・
異常ですわな。
で、本日再びスタッフをTESDAに派遣すると・・・
衝撃の事実が判明した。
な、なんと・・・
もうとっくに承認されてた。
それも・・・
昨年12月29日に。
つまり・・・
放置されてたってこと。
訪問しようが電話掛けようが、
Not Yetを繰り返していたくせに 💢
しかも、今日のTESDAは・・・
えっ、知らなかったの???的な反応だったらしい。
貴様らが知らせないと知るわけないだろう💢
今更何を言ったところで、失った時間は戻らない。
これから大急ぎでイミグレでの手続きを進めます。
これが最後のハードルなんだけど、
イミグレは全然問題ないのよね。
実は、イミグレにはコネがあって、
もうとっくに色々相談していて、
最短で承認してもらえるように依頼済。
但し、一切不正なことは出来ないので、
あくまで合法的に急いでくれるとの約束しかないんだけど、
まあ、それでも近いうちに正式開校ってことになりそうです。
一点だけ問題があるのは、
宿舎として候補に挙がっていた物件が、
一足違いで他人に先を越されて契約されてしまったことが誤算。
良さそうな物件だったのに、
正式にTESDAから承認が取れる前に契約してしまうのは、
ちょっとヤバイような気がして保留にしてた。
だって、奴らはちょっとフツーじゃないからね。
また、後出しじゃんけんで何か言い出すかもしれないと、
最後の最後まで警戒しまくってた。
そんなわけで、明日から大至急で宿舎を準備します。
宿舎はまだ決まってないけど、
朝一でベッドの注文はしちゃうつもり。
明日から超忙しくなりますが・・・
このままだと開校は2月になりそうな気が・・・
では、また。
ついでにポチッとクリックをよろしくお願いします。
フィリピンランキング にほんブログ村
Comment On Facebook