フィリピン留学したけど全然英語力が伸びなかったという人はいる。
その理由も多々あり、
学校側の問題もあれば、生徒側の問題という場合も・・・
完全な初心者が全く事前学習もせずにフィリピンに来て、
後はヨロシクと学校に丸投げしても、
他の生徒と同様の成果を出すのは難しい。
そんな感じのことを先日書いて、
具体的な参考書を紹介して事前学習を勧めました。
【詳しくは】
さて、本日はアプリ編です。
なかなか忙しくて事前学習する時間がとれないという方は、
移動中の時間を利用して事前学習するしかありません。
今回も前回と同様に単語と文法に絞ります。
あれもこれもと欲張って手を広げるよりも、
とにかく集中してやり切ることが大事です。
フィリピン留学前の単語学習アプリ
語彙なくして語学習得なし。
最も地道な努力を必要とするのが単語力アップで、
挫折する人が多いのも単語。
アプリで語彙が増やせるなんて便利な時代になった。
英単語アプリmikan
mikanは英単語学習アプリとしては超有名です。
使いやすいとの評判で、
基本単語からTOEIC対策まで幅広く網羅しています。
自分のレベルに合わせて学習できるアプリです。
「覚える 」
↓
「テストする」
↓
「復習する」
というサイクルを高速で繰り返し、
ゲーム感覚で英単語を学習できる英単語アプリです。
上記内容は下記サイトより引用しました。
http://mikan.link/#mikan
Duolingo
Duolingoは世界で最もダウンロードされている語学学習アプリで、
日本でも非常に人気のアプリです。
楽しみながら学習するアプリで、
レッスンにはゲーム要素を取り入れている。
単語だけでなく文法やリスニングも学べます。
フィリピン留学前の文法学習アプリ
単語と並んで語学習得の両輪のもうひとつは文法。
基本的な文法すら理解せずに英語が話せるようになるわけない。
アプリでならそれほど苦痛でなく、
中学高校レベルの英文法を事前学習できるだろう。
0からわかる超英文法
よくあるクイズ形式の楽しみながら学習するアプリではなく、
参考書のような詳しい解説や例文、難解な文法には図解もある。
きっちりと英文法を事前学習するにはオススメだろう。
画像はe-noteさんからお借りしました。
早打ち英文法
初心者が中学レベルの英文法からゲーム感覚で学ぶには良いアプリです。
飽きっぽい性格で継続する自信がない方は、
ゲーム形式のアプリでやってみよう。
まとめ
留学で大きな成果を望むならば、
しっかりとした事前学習は非常に大事。
何もせず来る人としっかり事前学習してくる人では、
大きな差が出ます。
今の時代は便利な世の中で、
アプリで移動中の時間でも効率的に英語が学習できてしまう。
せっかくそういう便利なツールがあるのだから、
使わないと損だと思う。
しっかり事前学習して、
留学中も猛勉強しても英語が上達しなかったら・・・
それはもう学校の問題でしょう。
では、また。
【フィリピン留学中はこちらのアプリ】
Quoollのプロモ情報:
Comment On Facebook