唐突感が半端じゃないけど、過去に行った旅行を簡潔に旅行記としてまとめアップしていきます。
海外就職ネタは全然アクセス数が伸びそうな感じがしないので、
ちょっと息抜きです。
好きな国はどこかと問われれば、ラオスと答えると思う。
タイも好きな国だけど、10年も住んじゃうとほとんど母国に近い感覚。
通算で15回以上はラオスへ行っているはず。
(途中から数えるのはやめた。)
何回行っても、また行きたくなるような国です。
以前に書いてたブログでも取り上げたことがあって、
非常にウケたネタでもあります。
フィリピン留学する人には旅行好きな人も結構いるので、
ラオス推しでアクセスアップも狙います。
君はラオスへ行ったことがあるか?
初めてラオスへ行ったときの話です。
初めてなので、もう大ハッスルしちゃって、とにかくアグレッシブに色んな観光地を見てやろうと欲張った。
かと言って、時間が無限にあるわけでもないので・・・
レンタルバイク
を借りた。
それで、首都ビエンチャンを走りまわり、主要な観光スポットを巡った。
パトゥーサイ
パトゥーサイの上から
タートルアン
で、あっけなく短時間で終了(笑)
ラオスの首都であるビエンチャンは、思ったより小さくて・・・
そんなに見るべきものが多くはなかったのだった。
ここでホテルに戻っても何の収穫もない。
そこで、オイラはある決断をした。
とにかくこのまま北上してやるぜ!!
首都なのに交通渋滞も全くないビエンチャンの国道をアクセル全開で走ってやったわけさ。
首都のはずなのに、しばらくバイクで走っただけで・・・
田園風景
あれ?首都からそんなに遠くまで来たつもりはないのでが・・・
牛が道路を塞ぐ
まあ、なんだかんだで2~3時間バイクに乗ってたと思う。
で、これ以上進んでもガソリンが無くなりゃ大変だし、日も暮れる前にホテルに戻らなきゃとなった。
小さな商店で・・・
戻る前にちょっと飲みものでも飲んで休憩しようと、
小さな商店に寄った。
そしたら、昼間から楽しそうにラオス人のおっさんやおばはんがビール飲んでる。
東南アジアではよくあること。
飲み物買って飲んでたら、ラオス人は皆オイラに興味津々。
そりゃ、こんなラオスの周囲は田んぼと牛しかないような場所に、
外国人がバイクで突然現れ・・・
ラオス語話してるから。
ちなみに、タイ語とラオス語はかなり近い言語で、ラオス人はタイ語を理解できる。
タイの東北イサーンの放言とラオス語はほとんど同じ。
オイラは、イサーン語もそれなりに知ってるから、ラオス人の言ってることも理解できる。
ここからは、もう想像がつく人もいるでしょう。
『お前も飲め!』
そう言ってオイラにビールを勧めてきた。
これからビエンチャンまでバイク乗って帰るっつーのに。
でも、せっかくのお誘いなので頂きましたよ。
ゴクゴク飲んでやりましたよ。
みんな陽気でいい奴ばかりだった。
写真には写ってないけど、そこにはおっさんもいてて、
やたらとオイラのプライベートも詮索してきた。
『彼女はいるのか?』
とかね。
その後だった。
このおっさんから衝撃的な一言が・・・
『うちの娘は恋人がいないから、アンタどうだ?』
ちょwwwおっさんww出会ってまだwwwww30分しかwww経ってない外国人にwww
娘を勧めるって・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
このおっさんは、完全にオイラと娘を結婚させる気満々だった(笑)
これで、ラオスの魅力は伝わっただろうか?
独身をこじらせたおっさんでも、簡単に結婚できるかもね。
では、また。
Comment On Facebook